
សកម្មភាពសម្អាតសំរាមនៅកម្ពុជា ៨-៨
今日は st 1966〜1015を初めて北に
今まで st 1966を境に 北へのエクササイズは取り組んだことがありませんでした。
この通り
最近 写真を撮る タイミングが 違いますなぁ
いい加減進んで そうだ写真を
となる
ある会社の前を片付けている時に
その会社のスタッフさんが 片付けのお手伝いをしてくれました ありがとうm(_ _)mございます。
2ブロックの往復 1015を北に6〜700m位で帰って来ます。
この距離で ゴミ 22袋 つまみ出しに時間がかかる ソコソコ強めのエクササイズが続きます。 汗が出る 水を飲む この通りは木が多い 日影が沢山ある 休憩を何度もする だが タバコ
がまずい。 タバコに火をつけて 少しだけ吸う まずい
消す
誰ですか 止めればと言っている人は
カンボジア人の日当 アバウト10$ スタートかなぁ〜 例えば 日当 10$ 250/月事務員? 私の考える日当 20$ 500$/月コノレベルで 話が ようやく ツナガル。
人は どこでも 難しいですね〜。
雇う方も 勉強 来る人も 勉強。すぐ 結果を出そうとすると 火傷しますよ
今日はここまで
5:30〜12:15 帰れますよ
では又 明日
読んで頂きありがとうございました
0 មតិ